お知らせNews

青山稲荷神社 赤鳥居奉納のご案内

 平素より青山稲荷神社に格別なるご崇敬とご芳志を賜り、心より厚く御礼申し上げます。当神社は、香川県東かがわ市松原の白鳥神社境内末社として鎮座し、古くより五穀豊穣・商売繁盛・家内安全の守護神として、地域の人々の信仰を一身に集めてまいりました。

 長きにわたり、氏子崇敬者の皆様のご尽力により守られてきた当社の鳥居は、俗世と神域とを結ぶ神聖なる門として、信仰の象徴的存在です。前回の奉納修復は平成二十年に行われましたが、それ以降、十数年の歳月を経て老朽や損傷も目立つようになっております。このたび、総代会で協議の上、新たな鳥居の奉納並びに修復を実施する運びとなりました。なお、本事業は令和八年二月一日の初午に合わせて一期目工事。令和九年二月の初午祭までに二期目工事の完成を予定しております。

 鳥居の奉納は、古より神々への感謝と祈願の証として大切にされてまいりました。本事業の趣旨にご賛同賜り、皆様のあたたかいご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

奉納詳細

■ 奉納対象    青山稲荷神社 境内鳥居八十基新設・社殿燈籠修復
■ 奉納金額    鳥居一基(両柱)         十二万円        鳥居一基にご芳名浄書
      鳥居一柱(片側一本)   六万円           鳥居一柱にご芳名浄書
      燈籠修復(一灯)         十万円           燈籠一灯にご芳名浄書
      御社殿修復                 三万円           木札にご芳名浄書
      御社殿修復                 一万円           木札にご芳名浄書

■ 奉納者への敬意表明
鳥居柱へのご芳名浄書、拝殿内に芳名木札掲示、
奉納証および御神札の進呈、初午祭にて特別ご祈願の斎行
■ 募集期間
第一期 令和八年二月一日まで(四十基予定)
第二期 令和九年二月一日まで(四十基予定)
■付記    
鳥居建立場所のご指定はお受けできません。
ご遠方の方は、お振込み・現金書留でのお申込みもご対応致します。

■ お申込み・お問合せ先
白鳥神社社務所 香川県東かがわ市松原69 0879-25-3922